fc2ブログ

僕たちの働く目的って…

店主のつぶやき
10 /11 2017

つい先日、
ホント嬉しい出来事がありました。...



その前に
僕たちスタッフの仕事の目的を紹介します。

〝食事の楽しさや驚きを感じてもらう〟
というものです。


もちろん、
まだまだ至らない部分もあるかと思いますが、
こういう気持ちで接客しています。

当店だからこその食事を
提供したいと思っています。


そして先日、
そんな僕たちの想いが届いたのかな〜?!

ある男の子からラブレターを
直接、手渡しでもらいました。

本人もなんか照れくさそうに
していたのですが、
本人の意思で書いてくれたということで、
なんかドキドキしちゃいました(笑)


りゅうクン
ありがとう〜😊






◆店舗情報◆
思い出・体験 お好み焼きレストラン
「ぽんぽこ本°舗(ぽんぽこぽんぽ)」

場所:
川崎市幸区南加瀬2-36-13
(県道14号尻手黒川通り南加瀬交差点すぐ)

ホームページ:
http://pon-poko.jp/

電話:
044-201-9132


働く目的って


お神輿(みこし)を担ぐ理由

店主のつぶやき
08 /07 2017

今年も来てくれました。
我が町のお神輿です。


とても日射しが強い日なので、
大変だろうなと思いつつ、
通り過ぎるのを見ていました。


威勢のいい掛け声を聞いているだけで、
なんか元気がでるような気がします٩( 'ω' )و



ふと、神輿ってなんの為なんだろう?
と、疑問に思ったのでググってみると…


一般的には
神様の魂を乗せて、めぐる事で
神様が持っている
「偉大な力を振りまいて、その地域を清める」
という事みたいです。


だから、
より高い位置で運ぶという
敬う気持ちから肩で担ぐのだそう。
休憩と言えど、絶対地面には降ろさないんですって。



いろいろ詳しくは割愛したますが、
そんな神聖なものとは知らず、
ただの賑やかなもの程度の認識しかなかったので、

日本人として恥ずかしいなと思ってしまいました。


これからは、
お神輿はもちろん、
地域を清める担い手の方々への
見方や感じ方が変わる気がします。


IMG_0689.jpg

川崎市幸区南加瀬  やってて良かったアルバイト求人

店主のつぶやき
07 /04 2017

川崎市幸区南加瀬  やってて良かったアルバイト求人
スタート準備金10,000円支給!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 店長の岩崎 靖史(いわさき やすし)です。

川崎市幸区の南加瀬で
 お好み焼き・もんじゃ・鉄板BBQ・ステーキの
鉄板レストランを経営しています。


開業して間もなく6年
お陰様で少しづつお客様も増え、
 就職活動に入る仲間もいるので、
 一緒に働く仲間を募集しています。



当店では
楽しく働きながら
 あなたの将来に役立つ
7つのテクニックが知れる職場です。


7つのテクニックとは

・人生をお得にする返事
・知識を生かす方法
・できるようになる為に必要な事
・自分の価値の上げ方
・人前で緊張しない方法
・人から一目置かれる為のポイント
 ・相手の満足度の上げ方



あなたは
 アルバイトを通し自分を高め、
 将来の就職活動や目標・夢に
役立たせませんか?


それとも、
 作業に追われ
単にお金の為だけに
 あなたの大切な時間を
切り売りしますか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆このような方を募集しています◆

・18歳以上の方(18歳以上なら高校生もOK)
・昼間は学業を、夕方以降や土日に稼ぎたい方
・初めてアルバイトを始めようとしている方
・自分が就職した時の事を考えると不安に思う方
・学生さんではないけど、近場で良い職場を探している方

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


実は
7つのテクニックなど、
アルバイトの方一人ひとり
伝えていくのって

面倒で
時間もお金もかかるんです。


だから、

そういったことを飛び越して

「これやって」「あれやって」って

作業中心の教え方になってしまうことが多いのです。


でも、僕は

それでもかまわないと思っています。
その訳は・・・
↓ ↓ ↓ ↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/ponpoko


求人画像

パワースポット(本州一の巨樹)を前にして…

店主のつぶやき
05 /17 2017

5/15-16 はお店定休日でした。
※通常の定休日は毎月第3月曜日なのですが、

たまに連休します。

今後の予定はホームページで確認できます。

ホームページ
 ↓  ↓
http://pon-poko.jp/



この定休日を利用し、
1泊2日で東伊豆の
北川温泉に行ってきました。


ゆったり温泉に浸かって
日頃の疲れを癒し、
おいしい地魚も堪能でき、
良い休日を過ごせました。




途中、
熱海の来宮(きのみや)神社に立ちより、
参拝してきたのですが、
この神社の奥には
樹齢2000年以上の御神木
“大楠(おおくす)”があり、
この大楠の幹は
ものすごく太かったです。


この太い幹に触れて思いました。
きっとこの大楠も
周りの自然や動物・人間に支えられ
今の姿があるんじゃないか…



僕も周りの方々
お客様
そして、家族に
感謝の気持ちを忘れず、

驕らず、まじめに…


そんな気持ちで
繁盛を願いました。


岩崎撮影_170517_0007



岩崎撮影_170517_0048



南加瀬のぽんぽこぽんぽ

ぽんぽこ本°舗 店長 岩崎

住所:212-0055
   川崎市幸区南加瀬
      2-36-13 2.3F 
電話:044-201-9132
営業時間:
   平日11:00-14:00
      17:00-22:00 
  土日祝11:00-22:00
定休日:第3月曜日
    (臨時休業有)

ホームページ:
http://pon-poko.jp/